//
貸しレコード・テープ規制の著作権法改正が成立する。 / 絵本日本刊行会編の「ヱホンニッポン」が創刊される。 / 諸国司に神社、国分寺、定額寺などを修造させる。 / 第三セクター「信楽高原鉄道」の開業10周年記念式典が信楽町で行われる。累積赤字は、衝突事故の補償金などで12億円に達する。 / 台風1号が発生する。気象庁の記録史上、最も遅い発生となる。 / 第10回統一地方選挙が行われる。北海道に横路候補支援の「勝手連」が登場する。 / 午前10時に豊洲市場の一般見学を開始した。 / 全日本柔道連盟が提案した色つきの畳が東京の講道館で公開される。 / 大蔵省が、92年度経常収支の黒字が前年度に比べて39.7%増の1260億7600万ドルで年度としては過去最高であったことを発表する。 / 幕府が市中の窮民32万人に施米を施す。 / >
//
// //
//