//
日本相撲協会は、臨時の評議員会を開き、理事で巡業部長を務める元横綱、貴乃花部屋の貴乃花光司(貴乃花親方)の理事解任を全会一致で決議。なお、相撲協会の理事が解任されるのは初めてで、貴乃花は役員待遇の委員に2階級の降格となる。 / 美濃部東京都知事が、都の公営ギャンブル廃止を発表する。 / 入江長八、没。75歳(誕生:文化12(1815)/08/05)。「伊豆の長八」と言われた左官の名人。 / 午後4時過ぎ、営団地下鉄・銀座線の銀座駅と有楽町線の永田町駅で、構内放送の電波がオウム真理教のテーマ音楽の入った電波に妨害され、ダイヤが混乱する。 / 宇野重吉、没。73歳(誕生:大正3(1914)/09/27)。俳優。 / 九州島原の雲仙・普賢岳が200年ぶりに噴火する。 / 騒音規制法が公布される。 / 生活保護法が施行される。 / 尾上松之助、没。52歳(誕生:明治8(1875)/09/12)。目玉の松ちゃんといわれた俳優。 / 昭和36年3月の名張毒ぶどう酒事件の奥西勝に対して、名古屋地裁が逆転の死刑判決を言い渡す。 / >
//
// //
//