//
茨城県松原警察署が全焼し、留置していた2人が焼死する。 / 加藤紘一自民党幹事長を団長とする自民党訪中団が、北京市内で李淑錚・中国共産党対外連絡部長と会談し、「ガイドライン(日米防衛協力のための指針)」見直しについて説明し、日中友好の基本路線維持が重要であるとの認識を示す。 / 日、米、英、ソなど79ヵ国が生物兵器禁止条約に調印する。 / 新潟大学の植木幸明教授らが、阿賀野川流域で水俣病に似た有機水銀中毒患者が発生していると発表する(第2次水俣病)。やがて昭和電工の廃水であることが判明していく。 / 長岡半太郎らが「鋼の磁気歪」の研究を発表する。 / 8時15分17秒、B29エノラ・ゲイは、広島の上空9600mで広島にウラニウム型の原爆「リトル・ボーイ」を投下する。原爆は高度580mで炸裂する。11月までに原爆で死亡した人は14万人、5年後の1950年までには24万7000人に達する。被爆者は36万人以上になると見られている。 / 佐伯勇、没。86歳(誕生:明治36(1903)/03/25)。近鉄。 / 福島県いわき市の市長選挙が行われ、前県会副議長の四家啓助(62)が初当選する。 / 肥後の相良長祇が、相良長定に水俣城で殺される。 / 西武セゾンがインター・コンチネンタルホテルを21億5000万ドル(約2650億円)で買収する。 / >
//
// //
//