//
男女ノ川登三、没。67歳(誕生:明治36(1903)/09/17)。34代横綱。 / 日本無線電信株式会社法施行令が公布される。 / 成瀬巳喜男、没。63歳(誕生:明治38(1905)/08/20)。映画監督。 / 中国海警局の4隻 (海警1501、海警2305、海警2401、海警33115) が尖閣諸島沖の領海を航行。[リンク切れ] / 日本商工会議所が設立される。 / 焼酎など日本の蒸留酒の酒税格差の是正で決裂した日米協議に対して仲裁に入ったWTOが、酒税格差是正の実施は15ヵ月が妥当であるとの裁定を下す。 / 名古屋城下で大火。町家1649軒、借家1万8983軒、寺社15宇が焼失する。 / 海野東京学芸大教授が、楽器購入に関する収賄容疑で逮捕される。 / 厚生省が、BHCによる牛乳汚染で汚染飼料の使用禁止などを農林省に要求する。 / 末盛城にいた織田信行が兄信長に謀反を起こす。 / >
//
// //
//