//
大審院が、石川県衆議院議員選挙無効訴訟で、当局の選挙干渉を認め当選無効の判決を下す。 / ロス疑惑、殴打事件の殺人未遂容疑で、元女優で三浦和義の愛人の矢沢美智子が逮捕される。 / 雑誌「実業之日本」が創刊される。 / 宇宙開発事業団が、種子島宇宙センターでH2Aロケット用の主エンジン「LE−7A」の燃焼試験を行う。エンジンの配管が破断したため途中で試験を中止する。 / 千葉県浦安市の市長選挙が行われ、前県議の松崎秀樹(48)が初当選する。 / 全日本自由労働組合が、日給600円などを要求して全国で統一行動に入る。 / 四条天皇、没。12歳(誕生:寛喜3(1231)/02/12)。87代天皇。 / 綏芬河事件。ソ連と満州の国境付近で衝突事件が勃発する。 / 近衛第1師団が東京市内で非常警戒演習を実施する。 / 賀正の儀式終了時に孝徳天皇により国政大改革の詔勅が宣布される(大化の改新発詔)。 / >
//
// //
//