//
東京が開市する。築地に外国人居留地が設けられ、外国人を対象とした新島原遊郭ができる。 / 砂川基地反対運動にからむ刑事特別法違反事件(砂川事件)で、東京地裁が外国軍隊の駐留は違憲とし、基地立ち入りの7人全員に無罪判決を下す。 / アーネスト・サトウが通訳として横浜に着任する。 / アメリカ上院が、東芝製品輸入禁止条項を包括貿易法案に加えることを可決する。 / 山田美妙、没。43歳(誕生:慶応4(1868)/07/08)。田沢稲舟と結婚し離婚した作家。 / 新潟が開港する。 / 午後9時15分ごろ、岐阜県下呂町のJR高山本線で名古屋発高山行きの特急「ひだ15号」が豪雨による落石に乗り上げて脱線転覆し、乗客17人が負傷する。 / 足利義政が、小笠原光康に足利成氏の追討を命じる。 / 国土庁が、この年1月1日現在の全国の地価公示価格を発表する。全国平均で前年に比べて住宅地が1.6%、商業地が7.8%下落する。 / 農村労働組合全国連合会が結成される。 / >
//
// //
//