//
加藤紘一自民党幹事長に対する政治倫理審議会が開かれ、幹事長が弁明を行う。 / 暴力行為処罰法が施行される。 / 12回目の「建国記念の日」に、初の総理府後援による「奉祝式典」が開かれる。社共両党、キリスト教など反対派は各地で抗議集会を開催する。 / 函館疑獄事件。塩務局の官吏が塩商人と図って20万円を詐取したとして官吏、商人27人が拘引される。 / ホロンバイル事件で監禁された日本人女性ら113人がマツエフスカヤを出発する。 / 東京・京都・大阪間の郵便が開始される。 / 第3次鳩山内閣が成立する。 / 損害保険ジャパン日本興亜が社名を「損害保険ジャパン」に変更。 / 平塚らいてう没。85歳(誕生:明治19(1886)/02/10)。婦人解放運動。 / 福島県警察郡山北警察署、1月に福島県郡山市で元交際相手の裸を含め一部衣服を着けていない姿の写真数十枚をばらまき、不特定多数に見えるようにした同県須賀川市の男を、いわゆるリベンジポルノ防止法違反容疑で逮捕。同法違反による逮捕は全国で初。 / >
//
// //
//