13067
1923/7/13
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
セクハラを訴えられた京都大学の矢野暢教授(57)が、京大に辞表を提出する。 / 佐賀県呼子町のフグ漁船松生丸が北朝鮮警備艇に銃撃され、2人が死亡し2人が負傷する。 / 2018年6月、京都市左京区の聖護院八ツ橋総本店がのれんに掲げている「創業元禄二年(1689年)」表示は虚偽であり不正競争防止法に違反するとして同市東山区の井筒八ッ橋本舗が聖護院側に表示の差し止め及び600万円の損害賠償を求めた裁判で、京都地裁は井筒側の訴えを全て退ける判決を下した。 / 合同捜査本部が、公務執行妨害で逮捕されていた「諜報省」トップの井上嘉浩(25)を、サリンばらまきの実行グループを指揮したとみて殺人、同未遂容疑で再逮捕する。 / 日米農産物交渉が決着する。日本が牛肉とオレンジの輸入を増やすというもの。 / 渋谷で、平沢貞通の個展が開かれる。 / 青木繁が結核のため福岡市の病院で没。30歳(誕生:明治15(1882)/07/13)。洋画家。 / 谷川岳の一ノ倉沢で、世田谷区のデザイナー(43)が足を滑らせて転落し死亡する。 / 中曽根首相がアジア大会開会式出席のため訪韓し、全斗煥大統領と会談して9月5日の「日韓併合は韓国にも責任」の藤尾発言を陳謝する。 / 池田首相が、対中貿易は政府間協定以外で行うと言明する。中国承認につながる恐れがあるというのが理由。 / >
//
// //
//