//
幕府が、将軍頼嗣を廃し宗尊親王の迎立を上皇に奏請する。 / 宮沢内閣が総辞職する。第127特別国会が開かれるが、議長の選出などに関して非自民各党と自民党の意見が対立して本会議が開かれず、首班指名が延期となる。 / 吉田松蔭が藩主の参勤出府に随行して江戸に向かう。 / 東京地裁で、「ロス疑惑」追及に発端となった「週刊文春」の連載記事「疑惑の銃弾」で名誉を傷つけられたとして三浦和義が文芸春秋社に賠償などを求めた訴訟の判決が下され、週刊文春側に軍配が上がる。 / [清の光緒20年7月1日]日本が清国に戦宣布告する。日清戦争が始る。 / 仙台藩主伊達政宗が江戸城で将軍家光を供応する。 / 東京都自動車運転免許試験場を府中に開設する。 / 河村瑞賢、没。82歳(誕生:元和4(1618)/02)。大坂の豪商。酒田と江戸の間の西廻り海路などを開き海運・治水に尽力した。 / 台風4号接近で停滞前線が刺激されたため、福島県南部と栃木県北部が局地的な豪雨に見舞われ、福島県西郷村の心身障害者総合施設「からまつ荘」の裏山で土砂崩れが発生して入所者5人が死亡するなど、両県で11人が死亡し4人が行方不明となる。 / 消防組が再び東京府に属することになる。 / >
//
// //
//