//
橋本首相がJR7社の社長に旧国鉄債務処理案の協力を要請する。JR側は追加負担を拒否する。 / 東京郵便局が自動車での郵便物輸送を開始する。 / 不敬罪と姦通罪を廃止した改正刑法が公布される。 / 国内民間航空の就航が開始される。 / 入谷駅で21歳のOLが左ほおを切られ、1週間の怪我をする。20日までに12人の若い女性が東武伊勢崎線と日比谷線で連続してほおを切られる事件が起こる。 / 日本軍が、タイとビルマを結ぶ鉄道(泰緬鉄道)の建設を始める。 / 洞爺湖畔で大噴火が起こり、新山が誕生する。27日に昭和新山と命名される。 / 毛利に敗れた秀吉の軍勢が、尼子勝久・山中幸盛を見捨てることにする。 / 前日の北海道の古平町のトンネルの大規模な崩落事故で、バスと乗用車を救出するのに二次災害がおこるのを防ぐため、落ちてトンネルに付き刺さっている巨大な岩を海側に落とす爆破作業が行われる。しかし岩は10メートルほどずり落ちただけで止まり、作業は失敗する。 / GHQが、16の大新聞と3通信社の事前検閲を廃止する。 / >
//
// //
//