//
第36回衆議院議員選挙と第12回参議院議員選挙の、初の衆参同日選挙が行われる。 / 社会党大会で、右派の浅沼稲次郎が書記長に選出される。 / ジュネーブで行われた国連軍縮会議で中国が、旧日本軍の放置した化学兵器の処理責任について問題提起を行う。 / カンボジアの総選挙で選挙監視や開票の支援をしてきた選挙監視要員41人が帰国する。 / 日本ラグビー選手権で、新日鐵釜石が同志社大学を破り史上初の3連覇を達成する。 / 拾丸が元服して秀頼と称する。 / 細川顕氏らが男山八幡を攻撃する。 / 「早稲田祭実行委員会」がキャンパス内へのステージの設置を強行し、大学側職員と学生がもみあいとなる。 / 関東地方に元禄大地震。マグニチュード8.2。死者2300以上。 / 北朝鮮が、日本に観光を解禁する。 / >
//
// //
//