//
この月、僧西行が羽黒山、袖の浦に遊ぶ。 / 今川貞世が遠江より入京する。 / 野坂官房長官が、国連世界女性会議に出席のため北京を訪れるが、中国の核実験に抗議する演説を行う。 / 名古屋市長選挙が行われ、前市教育長の松原武久(60)が当選する。 / 陸軍士官学校の開校式が行われる。 / 大友宗麟が足利義輝に南蛮鉄砲を贈る。 / 青島東京都知事が、世界都市博覧会の開催を中止する方針を固める。 / 松本サリン事件で、警視庁・長野県警合同捜査本部が、新実智光らの供述に従って、教団の施設から噴霧車のサリンタンクを発見し押収する。 / 神奈川県三浦の三崎町で火災があり、360戸が類焼する。 / 丸谷才一が「年の残り」で第59回芥川賞を受賞する。 / >
//
// //
//