//
日本がバングラデシュを承認する。 / ジャーナリストの北村兼子が大阪に誕生。 / 村山内閣の改造が行わる。河野副総理兼外相、武村蔵相、橋本通産相は留任し、処遇が注目されていた自民党の森喜朗幹事長は建設相となる。田沢智治法務相(自)、島村宣伸文部相(自)、森井忠良厚生相(社)、平沼赳夫運輸相(自)、井上一成郵政相(社)、野呂田芳成農相(自)、青木薪次労働相(社)、深谷隆司自治相(自)、野坂浩賢官房長官(社)、衛藤征四郎防衛庁長官(自)、宮崎勇経済企画庁長官(民間)、浦野烋興科学技術庁長官(自)、大島理森環境庁長官(自)、高木正明北海道・沖縄開発庁長官(自)、池端清一国土庁長官(社)、江藤 / この月、本間庄三郎主計、没。酒田の商人で本間光重の孫。 / 東京市区改正委員会が、日本橋の魚河岸移転を決定する。 / [清の光緒20年2月22日]金玉均(Kim Ok-kyun)が、上海で暗殺される。43歳(誕生:1851/01/23)。日本へ亡命中の韓国独立党。 / ペリーが那覇へ向けて浦賀を出航する。 / 大風で鶴岡八幡宮の大鳥居が転倒する。 / 作家・徳田秋声誕生。 / 「社会新聞」が廃刊になる。 / >
//
// //
//