//
細川晴元が証如に諸公事免除を認める制札を与える。 / 国立西洋美術館が購入したモジリアニなどの絵画3点が贋作だったことが判明する。 / 吉村寅太郎、没。27歳(誕生:天保8(1837)/04/18)。土佐藩士で尊攘派。 / 冒険家植村直己が世界初のマッキンリー冬季単独登頂に成功後、消息を断つ。 / 日本相撲協会が番付編成会議を開き、夏場所で連続優勝した大関若乃花を66人目の横綱に推薦することを正式に決める。若乃花は「堅忍不抜」という言葉で答える。 / 外務省機密漏洩事件で、東京地裁は毎日新聞社の西山記者の拘置決定を取消す。 / 御前会議が、賠償金・樺太割譲の要求を放棄しても講和を成立させる方針を決定する。 / コンピュータ科学の研究者で日本で初のLispを実現する慶應義塾大学教授の中西正和が山形県鶴岡市に誕生。 / 岡本太郎が急性呼吸不全のため慶應病院で没。84歳(誕生:明治44(1911)/02/26)。不屈の前衛精神を貫いた洋画家。 / 兵庫県尼崎市の市長選挙が行われ、宮田良雄(71)が再選される。 / >
//
// //
//