//
この月、東京通信工業が日本初のテープレコーダーを発売する。 / 落田耕太郎さん絞殺事件で殺人罪に問われた元オウム真理教信徒の保田英明(28)に対し、主犯は松本智津夫だとして、東京地裁が懲役3年執行猶予5年の判決を言い渡す。 / 松山藩福山城下で打ち壊しが起こる。 / 千葉県東金市で、自動販売機の取り出し口にあったガラス瓶入りのドリンクを飲んだ男性(27)が気分が悪くなり病院に収容される。瓶のふたは接着剤で固定され、中から防虫剤に使われるピペロニルブトキシド剤が検出される。 / 社会党の山花委員長が、委員長選挙への出馬を断念する。 / 青島都知事が、東京都が募集した200人の都民による都政モニター会議に出席し、都市博の開催に関する都民の意見を聞く。多くは中止の意見を述べる。 / 第1回知事、市長、区、町、村長の選挙が行われる。4人の女性村長が誕生する。 / 大逆事件の死刑判決24人のうち12人が無期に減刑される。 / 使を新羅に派遣する。 / 後醍醐天皇が吉野で南朝を開く(南北朝両立)。 / >
//
// //
//