//
横田喜三郎、没。96歳(誕生:明治29(1896)/08/06)。「天皇制」を著した国際法学者で、文化勲章を受賞した。 / 福岡の豊国炭坑でガス爆発が起る。死者200人余りをだす。 / 日本軍がウラジオストックを占領し、沿海州のロシア軍約7000人を武装解除する。 / 幕府が、荒川沿いの徳丸原に砲術練習場を新設する。 / 山口県東和町沖で戦艦「陸奥」の砲塔が引き揚げられる。 / 山梨県のサリン残留物事件の報道に関し、名誉を傷つけられたとしてオウム真理教が新潮社と小学館に対し、総額2千万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。 / 槙有恒、三田幸夫、板倉勝宣が立山でスキー登山中に遭難する。 / 阿波海賊追討使源忠良が討った海賊16人の首をさらす。 / アメリカが日本政府に、将来原子力空母の日本寄港が必要になるかもしれないと非公式に連絡する。 / 青山忠成と内藤清成が公式に勘気を赦免される。 / >
//
// //
//