//
民社、社民両党が、中村正三郎法相の憲法批判やシュワルツェネッガーの顛末書の私物化問題などの一連の問題について、法相の責任問題が決着するまでは出席できないとして参院法務委員会の理事懇談会を欠席する。 / 田村皇子が即位する(第34代天皇、舒明天皇)。 / 海軍が飛行機操縦教育を開始する。 / パルコ渋谷店がオープンする。 / 横浜地方検察庁は相模原障害者施設殺傷事件の被告人を起訴。 / 東京都目黒区の区長選挙が行われ、前区助役の薬師寺克一(65)が当選する。 / 気象庁は2015年8月15日10時15分、鹿児島県・桜島の噴火警戒レベルを「入山規制」の3から「避難準備」の4に引き上げたと発表した。 / 日ソ通商協定・貿易協定が成立する。 / 水泳の日本選手権で、100メートル女子バタフライで青山綾里(14)が58秒83の今季世界最高記録で優勝する。 / 東京・綾瀬の母子強盗殺人事件の容疑者の少年3人に対し、東京地裁が自白の信用性を否定し、不処分の決定を下す。 / >
//
// //
//