//
社会党定期大会が開催されるが、江田副委員長と社会主義協会派の対立が激化する。 / 日本銀行営業局証券課長の吉沢保幸が収賄容疑で逮捕される。松下日銀総裁が橋本龍太郎首相に電話で辞意を伝える。 / 薩摩に捕われている琉球の尚寧王の一行が家康・秀忠に対面するため鹿児島を出発する。 / 群馬県佐野村の馬場源八郎が初めて複葉グライダーを製作し、飛行に成功する。 / 消防組が再び東京府に属することになる。 / アジア大会の空手道で、日本が11種目中9個の金メダルが獲得する。 / 讃岐などの御家人に、モンゴル来襲の準備をさせる。 / 1992年の参院通常選挙で初当選の新間正次が学歴詐称で議員失職したのに伴って行われた再選挙で、新生・公明・日本新・民社などの旧連立側が推す前労働省課長の都築譲(43)が当選し、自民・社会の与党の推す候補が敗退する。 / 清国人300余人が、アメリカへ移民に向かう途中、イギリス船を奪って石垣島に上陸する。 / 真木菊四郎が下関で暗殺される。真木和泉の息子。 / >
//
// //
//