//
樺島勝一の4コマ漫画「正チャンノバウケン」が東京朝日新聞に連載開始される。 / 衛藤駿がいん頭がんのため没。66歳(誕生:昭和5(1930)/12/03)。美学が専門で慶應義塾大学名誉教授、茨城県立歴史館長。 / 京都・大坂・江戸の三都以外での芝居・興行が禁止される。 / 宮森美代子(19)が、千葉県津田沼海岸で日本女性で初のパラシュート降下に成功する。 / 北海道函館市の市長選挙が行われ、木戸浦隆一(63)が再選される。 / 全国中等野球大会で、浪華商業が優勝する。 / 国学者の本居宣長が発病する。 / 児童画家のいわさきちひろが福井県に誕生。 / 埼玉県内の特別養護老人ホームをめぐる贈収賄事件で逮捕された「彩福祉グループ」代表の小山博史から現金100万円を受け取ったことが明らかになった厚生省の和田勝審議官(51)について、厚生省が懲戒免職とすることを決める。 / 旧コスモ信用組合の泰道三八元理事長(51)ら5人が、56億円にのぼる不正融資の背任の疑いで東京地検特捜部に再逮捕される。不正融資の額は合わせて120億円になる。 / >
//
// //
//