//
経済評論家の海江田万里誕生。 / 松山藩主蒲生忠知が、領内を荒らした山賊水無又兵衛の補縛を幕府に報告する。 / 1981年から82年にかけて藤沢市などで母娘ら5人を殺害したとして殺人罪などに問われている藤間静(34)が二審中に控訴を取り下げた手続きの有効性が争われた特別抗告審で、最高裁が控訴取り下げは無効との決定を下す。控訴取り下げが被告の異常な精神状態で行われた可能性があるとの理由。 / この月、琉球王尚宣威が退位し、尚真(13)が第二尚氏王統の3代王に即位する。 / 京都の清水寺には江戸時代のはじめまで舞台が2つあったことが、寺の歴史編纂調査で明らかになる。朝倉堂のあたりに舞台があったことが古文書で確認される。 / 山本周五郎、没。63歳(誕生:明治36(1903)/06/22)。作家。 / 愛知県で流行している赤痢の死者が1月以来50人となる。 / 青島の日本紡績工場の第2次ストが始まる。 / 第2次日露条約に調印する。満州の現状維持を確認する。 / 和歌山市の毒物保険金詐欺事件で、和歌山地検が林真須美を殺人未遂罪と詐欺罪で、林健治を詐欺罪でそれぞれ和歌山地裁に起訴する。 / >
//
// //
//