//
X線天文台ASTRO−Dを乗せたM3SII型ロケット7号機が鹿児島県内之浦から打ち上げられる。 / 高浜虚子没。85歳(誕生:明治7(1874)/02/22)。俳人。 / 厚生省の研究班が、クロイツフェルト・ヤコブ病の発症率が、脳硬膜移植を受けている人に多いという最終報告をまとめる。 / 簡易型携帯電話(PHS)のサービスが首都圏と北海道の主要都市で始まる。 / 延暦寺衆徒が座主快修を放逐し、その房舎を壊す。 / 石清水の神人が神輿を奉じて入京する。 / 関根恵子が、舞台を放り出して愛人とともに海外に雲隠れする。 / 東京府が菓子配給を決定する。 / 探検家・植村直己誕生。 / 鎌倉幕府の使者が入京し、対立する持明院・大覚寺両統が交互に皇位につく迭立案を提示する(文保の和談)。 / >
//
// //
//