//
花王石鹸が、毛織物用洗剤「エキセリン」を発売する。 / 横浜の消防署に日本初の救急車が登場する。 / 絵巻「蒙古襲来絵詞」が成る。 / NHK連続放送劇「新諸国物語」が始まる。 / 妙高高原の池の平スキー場で行われていた全日本スキー連盟の「A級公認検定員検定」で、デモンストレータの佐藤智子(37)が初の女性検定員に合格する。 / 小樽で大火が起こり、1251戸が焼失する。 / 熊本県が下筌ダム建設予定地の収用を採決し、国有地とする。住民はこれに反発し、蜂ノ巣城事件に発展することになる。 / 日本中国友好協会が設立される。 / 北条氏綱が河越城で上杉朝興を攻撃する。 / 大阪の河内紡織板持工場で賃上げストが起こる。 / >
//
// //
//