//
銀座の貴金属店「カナヤマ」で、4000万円相当の高級腕時計などが盗まれているのが見つかる。 / ブラジル訪問中の天皇・皇后が、パラナ州クリチバ市で日系人の歓迎行事に出席する。 / 本願寺で、朝倉義景の娘を顕如の長子の教如にめとるという約束が成立する。 / 浅井長政の離反のため、織田信長は手勢10人であわてて越前から撤退する。秀吉はしんがりとして撤退を守る。 / 金沢辰次郎が呼吸不全のため東京の病院で没。88歳(誕生:明治40(1907)/10/13)。元帝国ホテル社長。 / 浜口雄幸首相が「愛国社」の佐郷屋留雄に拳銃で狙撃され重傷を負う。 / 家康が上洛して秀吉に会い、北条氏討伐の手筈を相談する。 / 中国軍機が台北を爆撃する。日本領土への初の攻撃となる。 / 日下八光が肺疾患のため清瀬市の病院で没。96歳(誕生:明治32(1899)/09/18)。装飾古墳の壁画の模写で知られる日本画家。 / 慶應義塾のラグビーチームが、横浜在住外国人と初の国際試合を行う。 / >
//
// //
//