//
戸塚ヨットスクール事件で死亡した小川真人君(当時13)の母親が訴えていた裁判で、名古屋地裁が戸塚宏校長に2900万円余りの賠償命令を下す。 / 984年3月焼失の藤原兼家の東三条院が再建される。 / 福澤諭吉が慶應義塾で特別講演を行い、「独立自尊」などの「新時代の修身要領」を発表する。 / [清の光緒21年3月23日]日清講和条約に調印する。 / 幕府が、諸大名の人質を停止する。 / 大阪府警の捜査員が、現金数十万円を受け取って大型詐欺事件の捜査情報を流していたとして、大阪府警刑事特捜隊が府警捜査2課巡査部長の辻原耕治(44)を収賄容疑で、淀川区の会社社長の石川元(57)を贈賄容疑で逮捕する。 / 水俣病東京訴訟で、東京地裁が初の和解勧告を行う。 / 前年の生糸輸出高が昭和4年に比べて半減したことが判明する。 / 西林寺が炎上する。 / 乗鞍岳へ通じる長野県側の自動車道が開通する。 / >
//
// //
//