//
警視庁が警察官の拳銃携帯を実施し、各署に400挺配布する。 / 世界最長約54Kmの青函トンネル本抗が貫通する。 / 政府が第2次国体明徴声明を発表する。 / 華族の染歯や描眉が禁止される。 / 関脇力道山が、日本橋浜町の自宅で極秘にマゲを切り落とし、引退を決意する。 / 北条高時が、第14代執権に就任する。 / 1967年のアメリカ国際収支赤字が35億7000万円で戦後2番目となることが明らかになる。 / 午前7時40分ごろ、福井県高浜町の海岸に北朝鮮の兵士とみられる3人の男の遺体が、いかだなどとともに流れつく。遺体の損傷が激しく、死後1ヵ月とみられる。 / 筑波研究学園都市への移転機関43が決まる。 / 前右大臣西園寺公衡が勅勘を許され、ついで出仕する。 / >
//
// //
//