14669
1932/3/1
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
関東学生アメリカンフットボール連盟はこの日、緊急理事会を開催して日本大学フェニックス反則タックル問題に関し、日本大学前監督及びコーチのひとりを永久失格とする「除名」、ヘッドコーチを「資格剥奪」、当該反則行為を行った選手に対しては「今シーズンの対外試合出場資格停止」、日本大学フェニックスについては「今季公式試合への出場資格停止」とする処分を決定したことを発表した。 / 作家・子母沢寛誕生。 / マレーシアにある三菱化成系の合弁会社が放射性物質の影響で健康被害をうけたとして住民に訴えられていたが、裁判で操業停止命令が言い渡される。 / 文豪太宰治が、芥川賞選考委員の一人の佐藤春夫に、芥川賞を執拗にねだる手紙を出す。しかし、結局太宰は死ぬまで芥川賞を受けることはなかった。 / オウム真理教の麻原彰晃の供述調書を週刊誌「週刊現代」に流した疑いがあるとして、東京地検が麻原の私選弁護人だった横山昭二弁護士(68)を刑法の秘密漏洩の疑いで取り調べる。 / 権中納言平清盛に兵部卿を兼ねさせる。 / 呉工廠で戦艦「大和」が起工となる。 / 石川県畜産総合センターで、成牛の体細胞を使った2例目のクローン牛を誕生させた近畿大のグループが、引続き雌の双子のクローン牛が同センターで生まれたが間もなく死亡したと発表する。 / 成田の新東京国際空港が開港となる。反対派は空港近くで決起集会を開き、闘争継続を決議する。 / 東京朝日新聞が、北海道・東北地方を襲った大凶作・大飢饉を報じる。大凶作で欠食児童が溢れ、家族を救うため多くの娘たちが都会に売られて行くという内容。この報道がきっかけで東京では宗教団体や学生が救援活動に立ち上がる。 / >
//
// //
//