//
法務大臣の諮問機関の法政審議会の民法部会が、夫婦別姓などを盛り込んだ民法改正要綱案をまとめる。 / 徳川家茂が皇妹和宮と結婚する。 / 日本軍が北部仏印(フランス領インドシナ)に進駐する。 / 札幌市で行われた北海道マラソンで、京大4年の佐々勤(23)が日本選手では最高の2位に食い込む健闘をみせる。 / 国立生糸監査所の完成式が行われる。 / 台風10号が午後4時半ごろ鹿児島県枕崎市付近に上陸し、四国から岡山県に進み翌朝に日本海に抜ける。尾道市で3人が山崩れで生き埋めになる。 / 幕府が、米価引き上げのため大坂の富豪130人に米の買上げを命じる。 / ソニーが8ミリVTRを発売する。 / 公卿の北畠親房誕生。 / 幹仁親王が即位する(第100代天皇、後小松天皇)。 / >
//
// //
//