//
杉村春子がすい臓がんのため東京都文京区の病院で没。91歳(誕生:明治39(1906)/01/06)。文学座を率い「女の一生」や「欲望という名の電車」などを演じた女優。 / 電気事業再編成令と公益事業令が公布される。 / 徳川慶喜が、松平慶永に書簡を送り、恭順の態度を表明する。 / 文化裁縫学院が、各種学校令により初の服飾教育校として認可される。文化服装女学校と改称する。 / 大坂冬の陣の最初の衝突。薄田隼人兼相らの守る砦が須賀至鎮・浅野長晟の攻撃を受けて奪取される。 / 山県市の選挙運動の投票売買で3人が起訴される。 / 江崎惇、没。79歳(誕生:大正4(1915)/09/28)。「徳川家康と女人達」の作家。 / 暴力行為処罰法が公布される。 / 大宮駅前の西武百貨店の中の銀座じゅわいよくちゅーるマキ西武大宮店から、3億円相当の貴金属などが根こそぎ盗まれる。 / シカゴ大学野球チームが来日し、慶應・早稲田などの大学チームと対戦する。 / >
//
// //
//