//
浦和地裁が、狭山事件の石川一雄被告に暴行・殺人罪で死刑の判決を下す。 / 大塚久雄が老衰のため東京都練馬区の自宅で没。89歳(誕生:明治40(1907)/05/03)。経済史家で文化勲章受章者。 / 築地小劇場の美術座の第1回公演でトルストイの「復活」が上演される。 / 伊藤博文韓国統監が、韓国皇帝にハーグ密使問題で責任を追及する。 / 成田空港反対運動の象徴として空港敷地内に離れ小島のように残っていた「梅の木共有地」が、三里塚・芝山連合空港反対同盟熱田派の同盟員らの共有者から元の地主に返還され、この土地が国側に売却されることが決まる。 / TBSの人気番組「どうぶつ奇想天外」のロケでロシアを訪れていたアラスカ在住の動物写真家の星野道夫が、ヒグマに襲われて死亡する。43歳。 / 日本と北朝鮮が、国交正常化のための第1回政府間交渉を平壤で開催する。 / 大極殿が竣工する。 / 仙台高裁が、松山事件の再審請求棄却は誤りとして、差し戻し判決を下す。 / Vリーグ男子決勝リーグが代々木競技場で行われ、NECが初優勝する。 / >
//
// //
//