//
法隆寺の昭和の大修理に着手する。 / 夏目漱石が3年ぶりにイギリスから帰国する。 / 桜田門事件の李奉昌に対し、大審院が死刑の判決を下す。 / 神戸市の神戸ポートピアランドのジェットコースター「ダブルループコースター」で、走行中の車両が停車していた客のいない別の車両に追突し、追突車両の21人が軽い怪我を負う。 / 上杉憲実が足利学校の「学規三条」を定め、教学の理念を明らかにする。 / 津地裁上野支部が、三重県上野市大野木にある産業廃棄物中間処理施設の焼却炉について、住民側の主張を認め操業差し止めを命じる仮処分決定をする。 / ロシア人男女100人が、樺太(サハリン)の久春内(くしゅんない、イリインスキー)に上陸して駐屯する。 / ペリー艦隊が江戸湾に来航する。汽車模型を持参する。 / 藤原秀郷が平将門の首を献上する。 / ビルマ雲南戦線の日本軍の拉猛守備隊1400人が重慶軍に包囲され玉砕。 / >
//
// //
//