//
浦和地裁で、端本悟ら2人を匿った犯人隠匿の罪に問われたオウム真理教元信者の清水紅巳子(23)に対する判決公判が行われ、懲役1年執行猶予3年の判決が下される。 / 石油備蓄タンカーの第1船が長崎県橘湾に錨泊する。 / 大赦令が公布され、民権運動家の多くが出獄を許される。 / 南満州鉄道(満鉄)が、鞍山(あんざん)製鉄所を設立する。 / 神宮の早慶戦であふれた客が警官隊と乱闘を起こす。 / 日本新党全国代表者会議で、細川代表が「発展的解党」発言を行う。 / 京都に火災が起こる。因幡堂が焼失する。 / 坂本乙女、没。48歳(誕生:天保3(1832)/01/01)。坂本竜馬の姉。 / 業務上横領罪などに問われて公判中の元労相、山口敏夫被告(56)が東京拘置所から1年ぶりに保釈される。 / 政府が、首都の移転先を選定する政府機関を設置することを決める。 / >
//
// //
//