//
足利直冬が紀伊国に進発する。 / 18日に誘拐された江崎グリコの江崎勝久社長が自力で脱出する。 / 護衛艦「いずも」を空母に改修後、F-35Bを導入し、これを搭載する計画で最終調整し、防衛大綱に盛り込む意向を発表した。 / 瑞金の中華ソヴィエト政府が、対日戦争宣言を発表する。 / 逸見次郎が、竹製計算尺の特許を取得する。 / サンディエゴ市で射殺された斎藤綱男教授と長女の留理さんの告別式が中野区の寺で営まれる。 / バンコク・アジア大会第5日、青山綾里(16)が女子100メートルバタフライで1分の壁を破って優勝する。 / 千葉市で20日から23日まで開かれた卓球の国際試合に出場するために来日していたアフリカのウガンダ選手団8人全員が行方不明になっていることが判明する。 / 皇居前二重橋付近で、住吉系暴力団幹部の男性(51)が拳銃で自殺する。 / 長野県諏訪町の69の製糸工場が一斉休業に入る。 / >
//
// //
//