//
蓮如が門徒の急進化を抑え切れず、吉崎を退去して河内出口に向かう。 / 足尾銅山で大争議が起る。 / 内閣官制公布され、内閣制度の体制がととのう。 / 神戸市須磨区の小学生連続殺傷事件で医療少年院送致の保護処分を受けた少年の弁護団が神戸地裁に対し、審判結果の詳細を公表したことについて「少年法に反する」と抗議書を提出する。 / 新型コロナウイルスの世界的流行に伴い、本年夏の開催を予定していた東京オリンピック・パラリンピックについて1年程度の延期が決まった。 / 金融機関に公的資金を投入する金融安定化2法が成立する。 / 逓信省が速達などの深夜配達を廃止する。 / 初代・梅ヶ谷藤太郎、没。84歳(誕生:弘化2(1845)/02/09)。15代横綱。 / 南青山のオウム真理教の東京総本部のあるマハーポーシャビルの1階に火炎ビンが投込まれる(後にこれはオウム真理教の信徒による自作自演であることが判明)。 / 「康和」に改元する。 / >
//
// //
//