//
鴨川堤が決壊し、洪水となる。 / NHKが初のマラソンのラジオ中継を行う。 / 大阪市北区安井町の東京倉庫で爆発事故が起こり、43人が死亡する。 / 大阪—神戸間に鉄道が開通する。 / 治安維持法が改正公布され、最高刑を死刑とするなど弾圧体制が強化される。 / 仙台市の瑞宝殿の地下で、伊達政宗の遺体が確認される。 / 岩手県葛巻町で7日から行方不明になっていた小学校2年生の女児が、同町の山林内で遺体で発見される。 / 日本最古のモノレールである東京都交通局上野懸垂線が、この日をもって62年間の歴史に一旦幕を閉じた。 / 大和国矢木仲買衆と符坂本座衆が胡麻の売買を争う。 / オウム真理教信者の母親(77)が拉致され郵便貯金などが勝手に引出された事件で営利誘拐、強盗などの罪に問われた元信者の島田敦子(24)と及川幸夫(46)に対する判決公判が名古屋地裁で開かれ、島田に懲役4年の実刑、及川に懲役3年、執行猶予4年の判決が下される。 / >
//
// //
//