//
東京の丸ノ内に日本郵船ビルが竣工する。 / 商法改正法が公布される。企業に関する法律としての性格が強化される。 / 千葉県松戸市役所に「すぐやる課」ができる。 / 11月3日、7日に遺体で発見されたつくば市の医師の妻娘に続き、1歳8ヵ月の長男優作の遺体が横浜港の海底で発見される。 / 陸上の春季サーキット第5戦が水戸市立競技場で行われ、男子棒高跳びで米倉照恭が5メートル60の日本新記録をマークして優勝する。 / 農林省が、凶作地救済米払い下げ要綱を発表する。 / 横浜市保土ケ谷区で私立の女子高生が、通っている高校の自分の教室で自殺する。遺書にはクラブ活動での人間関係の悩みが書かれている。 / 大平首相がメキシコを訪問し、石油輸入について話し合う。 / スーパー大手のダイエーが、対面販売以外の化粧品の値下げ販売を始める。 / 上野動物園で、初めて日本ザルの人工哺育を開始する。 / >
//
// //
//