//
第9回原水禁世界大会が、社会党・総評系のボイコットのまま開催される。 / 石川島自動車が、スミダTB型軽戦車を完成する。 / 栗栖弘臣統幕議長が、緊急時にが自衛隊の超法規的な行動も有り得ると発言し、問題となる。 / 東海道本線が全線復旧する。 / 日本が朝鮮に清韓条約の破棄・清国軍の撤退・日本兵営の建設などを盛り込んだ最後通牒を突き付ける。 / 政府が中国山東省への出兵を決定し、関東軍に出動命令を下す(第1次山東出兵)。 / 最上義俊が近江で病没。26歳(誕生:慶長11(1606))。山形藩主だった。 / 住友銀行の磯田一郎会長が、元支店長の巨額融資の不正仲介事件の責任をとって辞任を表明する。 / TBSがビデオをオウム真理教に見せたとした事件で、郵政省が調査を行うことを決めたことを明らかにする。 / 北海道日高の北電電源開発の工事現場で雪崩が発生し、34人が死亡・行方不明となり、11人が重軽傷を負う。 / >
//
// //
//