//
米田信夫が急性心不全のため神奈川県大和市の病院で没。66歳(誕生:昭和5(1930)/03/28)。情報科学の専門家で東大名誉教授、東京電機大教授。 / 東京国税局が、石井ふく子プロデューサーと石井が社長を務めていた番組制作会社「邑」を、6億4000万円の所得隠しの法人税法違反の罪で東京地検に告発する。 / 狭山事件で無期懲役が確定している石川一雄服役囚が仮出獄する。 / 第1回日本女子オリンピック大会が開催される。 / 与党3党と新進党の国会対策委員長会談が行われ、新進党が予算案の強行採決を行わないことを条件にピケを解くことに同意する。 / 日本興行銀行と野村証券が、金融派生商品(デリバティブ)など新しい金融商品・手法の提携と、投資信託や企業年金などを扱う資金運用・管理事業の分野で合弁会社を設立すると発表する。 / 被爆してケロイドを刻んだ原爆乙女25人が、治療を受けるためアメリカへ出発する。 / 宮沢首相が来日中のアメリカのベーカー国務長官と会談する。 / 深夜の東京都内で交番が爆破される。 / 徳川家康がメキシコ使節ヴィスカイノを引見する。 / >
//
// //
//