//
元運輸相橋本登美三郎が、ロッキード裁判全日空ルートの裁判で二審有罪となる。 / アムンゼンが天皇に謁見する。 / リクルート社の元会長らと共謀し、元労働事務次官にリクルートコスモス社の未公開株の譲渡をもちかけたとして贈賄罪に問われた元リクルート社長室長の辰巳雅朗に対し、東京高裁が一審の無罪を破棄して懲役1年執行猶予3年の逆転有罪判決を言い渡す。 / 北畠顕家が義良(のりよし)親王を奉じて、奥州将軍府に着任するため出発する。 / 日清食品が、東洋水産の新商品の容器デザインが日清食品の「シーフードヌードル」と酷似しているとして大阪地裁に訴訟を起こす。 / スペインのアストゥリアス公フェリペ王子がフェリペ6世として新国王に即位。 / 足利義成(のちの足利義政)が室町第8代将軍に任命される。 / 初の政党内閣首班となる大隈重信誕生。 / 皇太子妃の納采の儀が行われる。 / 昭和シェル石油が、1999年以前にも新潟市の新潟製油所を閉鎖する方針を明らかにする。 / >
//
// //
//