//
台湾の高砂族が市庁を襲い、市庁長ら10人を殺害する。 / 共和汚職事件で、加藤紘一自民党幹事長の水町重範元後援会長が弁護士を通じて、共和の森口五郎元副社長から都内のホテルで加藤幹事長が直接1000万円を受け取ったとする声明を発表する。 / 鎌倉公方足利持氏(26)が小栗城を攻略して小栗満重を討つ。京都と鎌倉の緊張が高まる。 / エドワード・ハリマンが、シベリア鉄道経営参加に関する覚書に調印する。 / 関東大地震。午前11時58分、関東に相模湾の北西端を震源とするマグニチュード7.9の大地震が起こる。昼食時であったため火災が発生し、そのため大きな被害がでる。死者9万9331人、行方不明者4万3476人、家屋全壊12万8266戸、半壊12万6233戸、焼失44万7128戸で大被害となり、関東大震災と呼ばれる。翌日にも房総沖を震源とする本震に匹敵する余震がある。 / 朝廷が実朝に勅して僧徒の武勇を禁止させる。 / 神戸市須磨区で、小学校6年生の女児2人が金槌で殴られ、1人が1週間の怪我を負う。後に中学3年生の犯行であることが判明することになる。 / 警視庁が年末年始の朝風呂と昼酒を許可する。 / 4代・千宗左、没。59歳(誕生:慶長18(1613))。表千家の祖。 / 三洋電機、三菱電機、シャープの3社が、IBMのベストセラーパソコン「PC1AT」と互換性がある「AX」仕様のパソコンシリーズをそれぞれ開発、近く売出すと発表する。 / >
//
// //
//