//
大相撲春場所6日目、武双山が敗れたため勝ちっぱなしは琴の若だけとなる。 / 大手水産会社「北商」が、カズノコを買い占めたがさばききれず倒産する。 / 筑前の国司を置く。 / この月、幕府は朝廷が出した紫衣勅許を取消し、無効とする(紫衣事件)。 / 運輸省と新東京国際空港公団の幹部が成田市東峰地区を初訪問する。2月6日に再訪問する。 / 動物愛護週間にちなんで、宮城前広場で優秀な馬子、飼い主、馬の表彰式が行われる。 / 奈良県明日香村の小墾田宮跡の東南の隅から、日本最古の庭園跡が発見される。 / 出羽国秋田藩飯島に一揆が起こる。 / 茨城県結城市の養鶏業者(44)の養鶏場から出火し、ひよこ2万3千6百羽が焼け死ぬ。 / 夢窓疎石、没。77歳(誕生:建治1(1275))。臨済宗の僧。 / >
//
// //
//