//
廣松渉が呼吸不全で没。60歳(誕生:昭和8(1933)/08/11)。70年代の新左翼運動に影響を与えた哲学者で東大名誉教授。 / イスラエルのラビン首相が来日する。 / 学生陸上競技連合が、落第生の出場を禁止すると発表する。 / 幕府が総領・庶子の訴訟について定める。 / 全国の12の私鉄が国有化される。 / 囲碁名人戦で、趙治勲棋聖が武宮正樹名人に勝ち、11年ぶりに名人位に返り咲く。 / この月、近江八幡町に打ち壊しが起こる。 / 石油元売り国内首位のJXホールディングスと業界3位の東燃ゼネラル石油の2社が「2017年4月を目処に経営統合を行う」ことで基本合意したことを発表。→11月16日の出来事も参照 / 豊田穣、没。73歳(誕生:大正9(1920)/03/14)。「長良川」で直木賞を受賞した戦記小説で著名な作家。 / 幕府が朱の私売買を禁止する。 / >
//
// //
//