//
内務省が自動車取締令を公布する。最高時速が16マイルになる。 / アトランタ五輪、シンクロナイズド・スイミングで、日本が前半のテクニカル・ルーチンを守り、銅メダルを獲得する。1位はアメリカ、2位はカナダ。 / 日本中に旋風を巻き起こしたピンクレディがついに解散することになり、最終公演が行われる。 / 官・国幣社の経費が国庫負担となる。 / 薬害エイズに関する衆議院厚生委員会の参考人質疑が行われる。参考人の元エイズ研究班の松田重三元班長が、日本の最初のエイズ患者の認定に関して問題があったと証言する。 / 総同盟中央委員会が麻生久ら12名を除名する。 / 3年近くにわたって東京市民を震え上がらせた説教強盗がついに捕まる。犯人は左官職人の妻木松吉。 / 「建永」に改元する。 / 第6代将軍徳川家宣誕生。 / 共産党員が全国で大量に検挙される(4.16事件)。 / >
//
// //
//