//
文部省が初の全国学力水準調査を実施する。 / モスクワで、橋本龍太郎前首相とエリツィン大統領が4ヵ月ぶりに会談する。 / 高時の第から出火し、幕府政所などが焼失する。 / 東北大学で日本初の体外受精児(試験管ベイビー)が誕生する。プライバシー保護が課題となる。 / 藤島親方が、人気関取貴花田(後の貴乃花)と人気女優宮沢りえが九州場所終了後に婚約すると発表する(婚約は11/27)。しかし、この婚約は3ヵ月後に解消されることのなる。 / 大山巌参謀総長が、ロシアと即刻開戦の意見書を提出する。 / 日米友好通商航海条約が調印される。 / 山田耕作が姓名判断で耕筰と改名する。 / 北アルプス真砂岳で、京都市と滋賀県の税理士仲間の10人のパーティが遭難し、8人が死亡する。 / 長野県更埴市の県立高校の自動販売機の取り出し口に殺虫剤の入った清涼飲料水の缶があるのが見つかる。 / >
//
// //
//