//
幕政に不満の前水戸藩主徳川斉昭が政務参与を辞任する。 / 鎌倉の長寿寺が焼失する。 / 白井義男がボクシング世界フライ級チャンピオンとなる。 / 第18回参議院議員選挙が公示される。選挙区316人、比例区158人が立候補を届け出る。 / 改正道路交通法により、優良運転者は金色で5年間有効、初心者は黄緑色の免許証となる。 / 文芸評論家の小林秀雄誕生。 / 病床の将軍家宣が、新井白石を呼んで後事を相談し、家綱を次期将軍にすることを決める。 / 九州征伐の秀吉が、長門赤間関に到着する。 / パリで開かれた柔道の世界選手権が、4日間の全日程を終了する。日本代表は世界最多の金4、銀3、銅3のメダルを獲得する。 / 福岡県小倉署が、競馬予想の発売中止を命令する。 / >
//
// //
//