//
対共産圏輸出統制委員会(ココム)が設立される。 / 東本願寺が、財政紊乱問題で石川舜台前宗務総長を除名し、僧籍を剥奪する。 / 武田信玄が浅間社の修造費用を国内に課す。 / エチオピアのハイレ・セラシエ皇帝が来日する。 / 三井石油化学と三井東圧化学が合併した「三井化学」が発足する。 / 八木秀次ら憲法調査会委員18名が、自主憲法制定の意見書を高柳賢三会長に提出する。 / 水谷竹紫、没。54歳(誕生:明治15(1882))。水谷八重子の義兄。 / 天津で日中両軍が再衝突する。 / 慶應義塾大学医学部が、米軍資金援助を辞退すると発表する。 / 社民連が新代表に江田五月を選出する。書記長は阿部昭吾。 / >
//
// //
//