//
近畿大阪銀行と関西アーバン銀行が合併して『関西みらい銀行』が発足。 / 池田行彦外相とロシアのプリマコフ外相の会談が外務省飯倉公館で行われ、プリマコフ外相は北方四島の共同経済活動構想を提案する。 / 1954年に被曝した「第五福竜丸」のエンジンが保存運動を続けてきた市民団体から東京都に引き渡される。 / 嘉手納基地にF-22戦闘機12機が飛来。周辺自治体でつくる協議会は「騒音被害が懸念される」として米国へ抗議することを検討している。飛来した戦闘機は、横田基地に20日以降に飛来したうちの一部とみられている。 / 午後9時50分頃、八王子市の「スーパー・ナンペイ大和田店」の2階事務所で、女性従業員の稲垣則子さん(45)とアルバイトの桜美林高校2年の矢吹恵さん(17)と友人で都立館高校2年の前田寛美さん(16)の女性3人が拳銃で頭を撃たれて死亡しているのが見つかる。金庫を物色した跡があり警視庁は強盗殺人事件として捜査を始める。 / ホワイトハウスで細川首相とクリントン大統領の日米首脳会談が行われるが、日米新経済協議が難航し、首脳会談は物別れとなる。クリントン大統領が「中身のない合意ならないほうが良い」と述べる。 / 阪急の今井雄太郎投手が、対ロッテ戦でプロ野球14人目の完全試合を達成する。 / 和歌山市の保険金詐欺事件で、林真須美の自宅から他人名義の通帳を含む100冊近くの預金通帳が押収されたことが明らかになる。 / ガリオア・エロアの対米債務返済のための産業投資特別会計法改正が公布される。 / 成田空港でKDD社員の装身具不正持込みが発覚する(KDD事件)。 / >
//
// //
//