//
西田幾多郎、没。76歳(誕生:明治3(1870)/08/04)。哲学者。 / 愛媛県から独立して香川県ができる。 / 二宮忠八がプロペラ式模型飛行機の飛行を成功させる。 / 京都で、暴風雨・洪水により、人と家畜が多数死ぬ。 / 浜田広介、没。80歳(誕生:明治26(1893)/05/25)。童話作家。 / アメリカのライシャワー駐日大使が、米大使館の前で少年に刺され負傷する。後に輸血から血清肝炎にかかりそのために命を縮めることになる。 / 連座制強化などを盛り込んだ公職選挙法が改正公布される。 / 大相撲夏場所14日目、1敗の貴乃花、2敗の若乃花、貴ノ浪がそろって勝ち、優勝決定が千秋楽に持込まれる。 / 大本営が山本五十六の戦死を公表する。 / 大阪内国勧業博に出展する象や虎などが神戸に到着する。 / >
//
// //
//