//
崇福寺が焼失する。 / 小林カウの死刑が執行される。61歳(誕生:明治41(1908)/10/20)。戦後の女性の死刑の第1号となる。昭和35年に塩原の旅館主人とその妻を殺害した。 / 漫画家・岡本一平誕生。 / 週刊文春が11月11日号で、9月23日号と9月30日号の皇后バッシングといわれる記事について宮内庁に対する「おわび」を掲載する。 / 家康が榊原康政を使者として上洛させ、秀吉の妹の旭姫と結納を取り交わす。 / 細川高国、浦上村宗らが摂津国に入り、諸城を攻略する。 / 川崎造船所(のちの川崎重工業)が設立される。 / 国鉄分割・民営化関連8法案が成立する。 / 幕府が、武家屋敷を市民に貸与することを禁ずる。 / 大阪国税局が大阪地検と合同で、住専の大口借手「末野興産」の末野謙一社長(52)とグループ企業について所得税法違反容疑で強制調査に着手する。 / >
//
// //
//