//
大本教(おおもときょう)が、不敬罪と新聞紙法違反で幹部が一斉に検挙される(第1次大本教事件)。 / 群馬自由党の決死隊が数千の人民を妙義山に集める。 / 幕府が、追放者や欠落者が長崎に入って悪事を働くとして、彼等の長崎立ち入り禁止を九州などの諸大名に命じる。 / 畠山尚順が高屋城の畠山基家を破る。 / 幕府、諸大名が浪人を抱え置くことを禁じる。 / 三条の町衆が、祇園御霊会で幕府の雑色(下級役人)を殺害する。晴元の内衆らが三条町を焼き討ちする。 / 池田成彬、没。83歳(誕生:慶応3(1867)/07/16)。政治家で財界人。 / 小山内薫らが東京・有楽座で「第1回文芸活動写真会」を開き、輸入文芸映画を上映する。 / ノモンハン国境協定が調印される。 / 富士銀行不正融資事件の容疑者がパリで逮捕される。 / >
//
// //
//