//
種痘法が公布される。 / 社会党の久保書記長が羽田首相に、自発的に総辞職すれば社会党の政権復帰があり得るという考えを伝える。 / 幕府が、朝鮮に武具を密売した姦商88人を処罰する。 / 山川登美子、没。31歳(誕生:明治12(1879)/07/19)。歌人。 / 秀吉方の浅野勢が、小田原方の岩槻城を陥とす。 / 徳川家綱が日光に参詣する。 / G7出席のため香港を訪れている三塚博蔵相とルービン米財務長官の会談が行われる。ルービン長官は「内需中心の経済成長と景気回復に向けた対応」を求める。 / ロス疑惑の中心人物となる三浦和義が、佐々木一美と3度目の結婚をする。 / アトランタで開かれているパラリンピックで、水泳の100メートル自由型に出場した成田真由美(25)が、1分36秒23の世界新記録で金メダルを獲得する。 / 紙事情の悪化のため、新聞・出版用紙割当委員会が発足する。 / >
//
// //
//