//
源義仲が征夷大将軍になる。 / 長崎奉行がジョン・中浜万次郎らを取調べる。 / 第6回人工知能国際会議(IJCAI−79)が東京で開かれる。 / この年、蝦夷が反乱する。 / グリコ・森永事件、13日までの間に大阪・兵庫・京都・愛知の12店で13個の青酸ソーダ入りの菓子が発見され、食品・流通業界がパニックとなる。 / 幕府が、焼失した護寺院跡に再建を許さず、火除地とすることに決定する。 / 最高裁判所は再婚禁止期間訴訟で「女性の再婚禁止期間」を定めた規定は憲法違反とし、夫婦別姓訴訟で「夫婦は同姓」とする規定は憲法に違反しない合憲であると判断。 / 樺太庁が、大泊から豊原へ移転する。 / 徳川家康が小田原に入る。徳川秀忠は小諸に着く。 / 山形県から銘酒屋に売られた20歳と17歳の姉妹がにげだして西神田署に保護される。 / >
//
// //
//