//
帝大航空研が開発した飛行船の水素ガス爆発防止法に対して、フランス政府が権利買収を正式に申込む。 / 平民にも苗字を付けることにする。 / 全国廃娼デー。2万人が廃娼の署名を行う。 / 住友銀行の磯田一郎会長が、元支店長の巨額融資の不正仲介事件の責任をとって辞任を表明する。 / 惟康親王が鎌倉第7代将軍となる。 / 立川清登、没。56歳(誕生:昭和4(1929)/02/15)。声楽家、テノール。 / 横須賀海軍校廠で、空母としての世界初の軍艦「鳳翔」が竣工する。 / 常磐線土浦駅で列車が衝突し、110人が死亡する。 / 陸奥の伊達晴宗が白石城へ逃れ、伊達稙宗が西山城を回復する。 / 横浜で、上海から帰った印刷工に天然痘の診断が下る。 / >
//
// //
//